金アグー焼肉セット(送料込み)(豚肩ロース400g うで400g)
金アグー焼肉セット(送料込み)(豚肩ロース400g うで400g)
「金アグー」とは?

金アグーとは、顔は長く、耳はたれ、如何にも原種(猪に近い)に近い容貌の幻の豚です。原種の飼育頭数はわずかに100頭強です。長年の近親交配の影響か、発情が不安定で、1回の分娩数も平均で4頭と著しく少ないので、まさに幻の豚になっています。
金アグーの条件は、元々沖縄にいた「琉球在来豚アグー」の血統が50%以上の豚。配合飼料(残飯などは使用しないもの)を使い生育した豚。沖縄県内で飼育されている豚。また、金アグーは公益社団法人 沖縄県家畜改良協会でDNA鑑定を行い、琉球在来豚「アグー」の証明を受けています。
鑑定済みのアグー豚から生まれる血統種を『金アグー』として扱っています。
「金アグー」の特徴
- 柔らかくてジューシー
- 脂身がさっぱりしていて、しつこくない
- 肉のツヤが良く、豚特有の臭みが少ない
- アクが出にくい(旨味成分が逃げにくい)
飼料へのこだわり
沖縄県金武町のブナシメジや酒粕を独自に配合し提供。美味しい豚肉を作るのに欠かせないのは、飼料の設計です。
沖縄県金武産のブナシメジは粉々にして吸収しやすいように加工し、24時間かけ撹拌・発酵させたもの通常の飼料に加えます。さらに、沖縄県金武産の酒粕を加えた飼料を与えています。酒粕はアミノ酸やミネラルを豊富に含んでおり、臭みのとれた柔らかい肉に育ちます。
飼料作りにじっくり時間をかけて生成したものを与えることによってより質のいい「アグー豚肉」を提供致します。

金アグーは公益社団法人 沖縄県家畜改良協会でDNA鑑定を行い、琉球在来豚「アグー」の証明を受けています。
鑑定済みの金アグー豚から生まれるアグー種を『金アグー』として扱っています。
*現在では沖縄県家畜改良協会が発行する琉球在来豚「アグー」仮証明書が沖縄県唯一のアグー種かどうかの公的証明書となっています。
原材料名 | 豚肉(沖縄県産) |
---|---|
加工地 | 浦添市、南風原町 |
内容量 | 肩ロース400g、ウデ400g |
賞味期限 | 6ヶ月 |
配送形態 | 冷凍 |
お届け日指定 | 7日~30日 |