至高の美味、沖縄ブランド豚「金アグー」

希少価値の高い琉球在来種

沖縄の貴重な伝統豚「アグー」の歴史と復興の取り組み

沖縄の食文化を支えてきた「アグー」は、約600年前に中国から導入された在来の島豚が起源です。

第二次世界大戦により絶滅の危機に瀕しましたが、30頭が確認され、18頭を集めてアグーの純血種を守る取り組みが開始されました。

約10年かけて雑種化を取り除く交配と遺伝子選抜が行われ、2011年に戦前に近い形質の「沖縄アグー豚」が定義付けられました。

現在では、この沖縄の貴重な伝統豚の更なる復興と保護に尽力しています。

長い歴史と絶滅の危機を乗り越え、守り継がれてきたアグーは、沖縄の食文化を次世代に伝えていく大切な存在と言えるでしょう。

”沖縄県ブランド豚金アグー
”沖縄県ブランド豚金アグー

アグーとあぐーの違い

沖縄の伝統的な在来豚は「アグー」と呼ばれています。一方で、「あぐー」とは沖縄県農協が付与するJA商標の名称です。

この2つはよく混同されがちですが、実は異なる意味を持っています。

「アグー」とは、中国から約600年前に渡来した在来種の豚のことを指します。一方の「あぐー」は、JA全農がブランド名として商標登録したものです。

ブランド名「あぐー」には一定の品質基準をクリアした豚肉にだけ付与されます。

つまり、「あぐー」とは品質保証のある商品名なのです。

対して「アグー」は、沖縄の伝統的な在来種豚の総称を指しています。

アグーのうち、アグーブランド推進協議会が定めた基準に合格したものが「沖縄アグー豚」として登録されます。農場ごとに異なる交配や育成方法により、様々なブランド豚が誕生しています。

沖縄アグー豚は肉質が優れている一方、体型が小さく肉量が少ない、子豚の数も少ないなど、生産が難しいのが課題です。

生産者は独自の工夫で、アグー豚の優れた肉質を活かしつつ、肉量を増やす努力をしています。

”沖縄県ブランド豚金アグー

微生物の力で健康に育つ金アグー

純系のアグー豚は成長に時間がかかりますが、西洋種との交配により生産性が向上しています。しかし、交配種ではアグー豚本来の旨味が損なわれがちです。

そこで当社は、独自の配合飼料を開発しました。泡盛粕を発酵させ、アミノ酸を豊富にした飼料を与えることで、アグー豚の肉質をやわらかく、赤身と脂身のバランスがとれた上質な状態に仕上げています。

また、生産工程においても環境に配慮しています。糞尿を微生物で発酵させ、堆肥と清浄水に分離。堆肥は農業に、浄化水は豚舎の清掃に活用するなど、循環型の飼育システムを構築しています。

このように、伝統の血統を守りながら先進的な飼育技術を取り入れた生産者の努力が、上質なアグー豚の肉質づくりに生かされています。

”天然発酵飼料

金アグー豚の絶品の味わいの秘密

金アグー豚は、低い脂肪の融点と旨味成分の豊富さが特徴です。

肉の口当たりはとろけるようになめらかで、深い味わいを楽しめます。

金アグー豚の肉質を最大限に引き出すため、生産者は独自の飼育方法で、アミノ酸を豊富に含む栄養価の高い餌となります。この餌を食べたアグー豚は、免疫力が高まり体内環境が整います。

さらに、肉そのものの質を高める工夫もされています。発酵時に生まれる酵素の働きで、金アグー豚の肉はやわらかくなります。赤身と脂身のバランスも絶妙に仕上がるのです。

”金アグー豚の絶品の味わいの秘密

高級ブランド豚として名高い金アグー豚の高価な理由

希少性

約600年前に中国から渡来した沖縄在来種の黒豚であるアグー豚は、西洋豚に比べて出産頭数が少なく、成長が遅いという特徴があります。小柄な体型で肉量も少ないため、市場に出回る量は限られており、希少価値の高いブランド豚として知られています。

手間暇

アグー豚は、出荷までに約300日と、西洋豚の1.5~2倍もの長い時間をかけて大切に育てられます。
普通豚 100~120kg 6~7ヶ月
金アグー 80~90kg 8~10ヶ月


”金アグー豚の絶品の味わいの秘密
▲トップへ戻る